1. ホーム
  2. ≫mineo(マイネオ)申込み時にエラーコードが出る原因と対処法!処理実行中にエラーが発生しました。(GM054)と出た時の対策等

mineo(マイネオ)申込み時にエラーコードが出る原因と対処法!処理実行中にエラーが発生しました。(GM054)と出た時の対策等


mineo(マイネオ)申込時に、「処理実行中にエラーが発生しました。(GM054)」などのエラーが出て、申し込みが出来なくてお困りではないでしょうか?
申込み時のエラーの原因は色々と考えられるのですが、一言でいうと、

ブラウザ上に古いデータが残っていて、エラーが起こっている

というのが一番多いです。

対処法としては、

  1. ブラウザをシークレットウィンドウで申し込みし直す
  2. ブラウザのCookieを削除して申し込み直す
  3. 別の端末(スマホもしくはパソコン)で申し込み直す

というステップで一つずつやってみると大体上手くいきます。

もし、それでもダメな場合は、mineo(マイネオ)のサーバー側に問題がある可能性が高いので、コールセンターに問い合わせて対処しましょう!

■mineo申込相談センター
  • 受付時間:9:00~21:00(年中無休)
  • 0120-988-486(固定電話、携帯電話、PHSから)

当サイトが調べた一番おトクなmineoの申し込み先はこちら

mineo(マイネオ)の申込時のエラーには、本人確認書類のアップロードでエラーになってしまう場合もあります。
本人確認書類のアップロードのエラーは、

  1. ファイルの形式がJPG,PNG以外になっている
  2. ファイルのサイズが大きすぎる

のいずれかが原因となっている場合がほとんどです。
特に、「2.ファイルのサイズが大きすぎる」は注意が必要です。

以前、mineo(マイネオ)に申し込みをした時に、iPhone6で撮影した場合の写真のサイズは3.5MBでした。
これ以上新しい機種は、もっと画素数も良くなっていて、その分画像サイズも大きくなるはずなので、スマホで撮ったままの画像ではmineoにアップロードできないということになります。

ただ、iPhoneでは画像の形式やファイルサイズは確認できません。
なので、メールでパソコンに送って確認・リサイズして、本人確認書類をアップロードするようにしましょう!

この記事はこんな方にオススメです!
  • mineoの申込時のエラーの原因と対処法を知りたい方
  • mineoの本人確認書類アップロード時や紹介キャンペーン適用時に起こるエラーについての対処法を知りたい方
  • 「処理実行中にエラーが発生しました。(GM054)」となった場合の対処法を知りたい方

Contents

mineo申込み時にエラーコードが出る原因・対策一覧

さとるくん

mineoに申し込もうと思ったんですが、「処理実行中にエラーが発生しました。(GM054)」となってしまって、次に進めません。。

スマホアドバイザー

そうなんですね。一番カンタンなのは、ブラウザをシークレットモードにして、申し込みし直してみるっていう方法ですね。イチから申し込みし直さないといけないので面倒ですが。

さとるくん

シークレットモードってなんでしょうか?

スマホアドバイザー

ブラウザになんの情報も残さずに、インターネットサイトにアクセスするやり方ですね。
chromeブラウザだと、ブラウザの右上のところに「シークレット・ウインドウ」というのがあるので、そこをクリックしてみると、出てきますよ。

さとるくん

なるほど、あっ出てきました。

スマホアドバイザー

エラーの原因は一概には言えないんですが、変な情報がブラウザ上に残ってしまっているというのが多いみたいですね。
それで申し込みをしてみると上手くと思いますよ。

さとるくん

・・・お、上手くいきそうです。大丈夫そうですね。

スマホアドバイザー

基本的にmineo側のサーバーがエラーっていうことはあまりないので、自分の端末の設定を直すと上手くいくことが多いようですね。

本人確認書類アップロード時のエラー

mineo(マイネオ)の申し込み時の本人確認書類アップロード時、「アップロード可能な画像データサイズの上限を超えています。」や「アップデート可能な画像形式ではありません。」などのエラーが出る場合があります。
これは単純にアップロード可能な画像データサイズを超えてしまっているか、画像形式が異なっている場合が考えられます。

■ファイルの形式が間違っている

スマホで撮影している場合、JPG・PNG以外の形式で保存されることはほぼありえないのですが、それでもエラーが出てしまっている場合は、アップされている画像の形式が何になっているかを確認してみてください。
iPhoneでは画像の形式やファイルサイズは確認できないので、専用のアプリをダウンロードしてチェックするか、メールでパソコンに送って確認するのがオススメです。

■ファイルのサイズが大きすぎる

これは私もエラーが出たのですが、mineoで定められている画像サイズは3MB以下です。
これ以上大きなサイズの画像をアップロードしてしまうと当然ながらエラーが出てしまいます。

ちなみにiPhone6で撮影した場合のサイズは3.5MBでした。
これ以上あたらしい機種はもっと画素数も良くなっていて、その分画像サイズも大きくなるはずなので、撮ったままの画像ではmineoにアップロードできません。

その場合は、画像を切り取るかリサイズして、データサイズを小さくする必要があります。

処理実行中にエラーが発生しました。(GM054)

mineo(マイネオ)で申し込みを進めても、何度やっても最後の画面で実行を押したら『処理実行中にエラーが発生しました。(GM054)』と、エラーになることがあります。
この場合、

  1. ブラウザをシークレットウィンドウで立ち上げて申し込む
  2. ブラウザのCookieを削除する
  3. ブラウザを変える
  4. データを削除する
  5. スマホで試す
  6. PCで試す

とやってみましょう。
それでもダメな場合は、コールセンターに問い合わせるしかない場合が多いです。

■mineo申込相談センター
  • 受付時間:9:00~21:00(年中無休)
  • 0120-988-486(固定電話、携帯電話、PHSから)
  • 06-7507-1590 ※通話料有料
    (IP電話など、フリーコールをご利用いただけないかた)

紹介キャンペーン適用時でのエラー

mineo(マイネオ)の紹介キャンペーンを適用しようと思ったらエラーになる場合もあります。
この場合も、

  1. ブラウザをシークレットウィンドウで立ち上げて申し込む
  2. ブラウザのCookieを削除する
  3. ブラウザを変える
  4. データを削除する
  5. スマホで試す
  6. PCで試す

が有効です。
何かしらの情報が残っていると上手く適用ができなくなるケースが多いようなので、データを消してみて、適用させると上手くいくことが多いようです。

エントリーパッケージ利用時のエラー

mineo(マイネオ)のエントリーパッケージが上手く利用できないという場合は、以下を確認してみてください。

  • 数字の0とアルファベットのOを間違えてるかを確認
  • 有効期限が切れていないか確認
  • 半角大文字で入力できているかを確認

エントリーコードは、頭の4文字はすべてアルファベットです。
入力したコードが間違っている場合が結構多いので注意ですね。

スマホアドバイザー

エントリーコードは、英字4桁 数字4桁 数字4桁 数字4桁です。もしくは、エントリーコードのゼロとオー、いちとエルなど間違いがないかどうか今一度確認してみてみてください。

mineo申込み時にエラーコードが出る原因・対策一覧の要点整理
  • mineo申込み時にエラーコードが出る原因としては、ブラウザなどに何かしら除法が残ってしまって、不具合が起こっていることが多い
  • ブラウザのCookieを削除したりブラウザを変更すると、上手くいくことが多い

mineo申込み後のエラーの原因と対策一覧

mineo(マイネオ)では申込時だけでなく、申込み後様々なエラーが報告されています。
アプリやメールなどよくあるエラーの原因と対策をまとめましたので、参考にしてみてください!

mineoアプリのエラー

mineoアプリを起動すると、「エラーが発生しております(403)」や「ご利用いただけない状態です(23)」と出てしまう方がいらっしゃいます。
こうなると、アプリからマイネ王連携をしようとしてもできません。

この場合、アプリのデータ削除して再インストールするとほとんどの場合直ります。

もしくは、ブラウザに要因がある場合があるようです。
私の場合、googleplaystoreで規定のブラウザをインストールし、mineoアプリが使用するブラウザ選択画面になった時にそのブラウザを指定すると正常に動く様になりました。

メールアプリのエラー

mineo(マイネオ)で突然mineoのメール接続が出来なくなるエラーがあるようです。

  • APN設定
  • メール設定
  • Wi-Fi経由でやってみる

とやっても直らない場合は、メールアプリ変えたら直ることが多いようです。
こちらもメールアプリを削除してインストールするのも有効です。

テザリングのエラー

mineo(マイネオ)回線でAndroidでテザリングを利用しようとするとしばらくして「テザリング中にエラーが起きました」と出ることがあります。
OSのバージョンが古いとテザリングができない場合があり、たとえば、Xperia Z5 Premiumであれば、

「Xperia Z5 Premium SO-03Hの製品アップデート情報」
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization

上記を見て、もしもAndroid7になっていない状態なら、WiFi環境下でOSのバージョンアップを行ってみてください。

ギフト受取エラー ご利用頂けません(23)

パケットをギフトした時に、受取操作したところ、「ギフト受取エラー ご利用頂けません(23)」といったエラーになる場合があります。
この場合、同一eoID間ではパケットギフトのやり取りは出来ないという点に注意が必要です。

複数回線割引を廃止して、それぞれ別々なeoIDを作ってそれぞれeoID認証させた状態ですとパケットギフトのやり取りが可能になります。

マイページにログインできない

mineo(マイネオ)契約後にマイページにログインする時にはeoIDというものを使ってログインをします。
しかし、mineoのマイページにログインできない場合があります。

主なログインができない原因は以下のようになります。

  1. 使用するeoIDとパスワードを間違えている
  2. パスワードを間違えて設定してしまった
  3. マイネ王のID、パスワードとeoIDのID、パスワードを混同している
  4. IDやパスワードの入力方法の間違い(全角/半角)
  5. mineoでの初期設定漏れ

一番多いのは、ログインするIDやパスワードの入力ミスです。
I(大文字のアイ)・1(数字のイチ)・l(小文字のエル)や、O(大文字のオー)・o(小文字のオー)・0(数字のゼロ)などが間違えやすいので注意が必要です。また、不要な空白(スペース)が入っていないかを確認してみてください。

通信の最適化によるメルカリのエラー

mineo(マイネオ)回線で、メルカリを利用して商品取引を行っていると、取引画面に遷移できないことがある。
iOSアプリにて、何回か検証しました。

すると、まともに取引画面が表示できたのは数回で、それ以外は、「送信できないデータを送ろうとしています」というエラーが出てしまします。
これは、mineo回線から接続するときのみ発生するため、おそらく「通信の最適化」のデータ加工によるエラーなのではないかと考えられます。

mineo(マイネオ)は、2018年9月より、「通信の最適化」を拒否できる設定を追加しています。
通信の最適化を拒否するための設定は以下です。

mineoマイページ>登録情報の変更/サポート>通信の最適化設定変更

スマホアドバイザー

通信の最適化の適用を望まないmineoユーザーの方は、設定で通信の最適化適用を拒否することをオススメですね。

mineo申込み後のエラーの原因と対策一覧の要点整理
  • mineo申込み後のエラーは、ネットの接続エラーというものが多い
  • メールもmineoアプリも一度アンインストールしてから入れ直すと、上手くいくことが多い
  • また、通信の最適化によるエラーの場合は、通信の最適化をOFFにすることができるようになったので、OFFにして対処すればOK

mineoをエラーなく一発で申し込む方法は?

mineo(マイネオ)の申込時のエラーでよくある原因としては、以下の6つがあります。

  1. 本人確認書類の画像の一部が欠けている
  2. MNP予約番号が切れている
  3. MNP転入前後の名義が異なる
  4. 住所が正しく入力されていない
  5. 契約回線数の上限を超えている
  6. 契約者が18歳未満の未成年

いずれも申し込み時に事前にチェックして、ルール通りに申し込めば、エラーなく申し込めます。

本人確認書類の画像が欠けないようにする

mineo(マイネオ)の審査落ちの原因で一番多いのが、本人確認書類の不備です。
中でも、本人確認書類の画像の一部が欠けているというのがとても多いミスです。
mineo(マイネオ)の音声通話SIMを契約するには、オンラインストアで申し込みをした後に表示されるページから、本人確認書類の画像をアップロードします。

画像のアップロード自体は、さほど難しくないのですが、撮影した画像自体がNGで、審査落ちしてしまうケースが多いです。

■NGな例

■OKな例

本人確認書類は氏名・生年月日・住所を公的な身分証で確認し、契約者本人による申し込みであることを確認するために、提出が必要なものです。
そのため、氏名・生年月日・住所さえ写っていればよいと思われがちですが、本人確認書類は、書類の隅から隅まで画像に収まっている必要があるので気をつけましょう。

その他にも、以下のような書類不備がよくあるので、本人確認書類の撮影やアップロード時に注意してください。

  • 書類の画像がブレて、文字が読み取れない
  • 書類の画像が影に隠れてしまって、文字が読み取れない
  • 書類の画像が光に反射してしまって、文字が読み取れない
  • 顔写真をフォトショップでモザイク処理などの加工をしている

本人確認書類の写真は、以下のポイントに気をつけて撮影をしてみましょう。

  • 書面全体が明瞭に撮影されている
  • 書面が画像の中心に撮影されている
  • 背景が黒など濃い色で単色である
  • 余白が少なく、書面が大きく映っている(目安:余白は画像の1/3以下)

撮影する場合は、脇を締めて息を止めて撮影をすると、ブレずに撮影できるので、写真がブレてうまく撮れない場合は試してみてください。

MNP予約番号の有効期限に気をつける

MNP予約番号が切れているというのも、mineo(マイネオ)のエラーの原因としてよくあります。
mineo(マイネオ)に、MNPで乗り換える場合は、MNP予約番号が必要です。
そして、MNP予約番号は取得時には、15日以上の有効期限があります。
MNP予約番号を取得してから7日以内に、mineo(マイネオ)に申し込む必要があるので注意しましょう。

MNP転入前後の名義を一致させる

mineo(マイネオ)の申し込みでエラーになってしてしまった原因が、MNP転入前後の名義が異なるというものもあります。
MNPの場合は、「MNP転入元の回線名義」と「mineoの契約者名」が同一である必要があるので注意してください。

■NGな例

  • 今利用している携帯電話の契約名義:お父さん
  • mineo(マイネオ)の契約名義:息子さん

というようにMNPをするタイミングで名義を別にしてしまうと、確実にエラーになってしまいます。
名義を変更する場合は、今利用している携帯電話会社で、名義を変更したあとに、MNPをするようにしましょう。

■OKな例

  • 今利用している携帯電話の契約名義:お父さん
  • mineo(マイネオ)の契約名義:お父さん

というように、MNPの場合は、元々利用している携帯電話会社で登録している名義を、mineo(マイネオ)の申し込み時にも入力する必要があります。

住所が正しく入力する

mineo(マイネオ)の申込時のエラーの原因として、かなり多いのが、住所が正しく入力されていないというものです。
mineo(マイネオ)で、音声通話SIMを契約する際には、本人確認書類が必要なのですが、この本人確認書類の住所が現住所と異なると、確実にエラーとなってしまいす。
たとえば、

  • 本人確認書類:新宿区百人町1−2−1 401号
  • 申し込み時の入力する住所:新宿区百人町1−2−1401号

というように、単に、番地とマンション名にスペースを入れなかったために、申し込み不備となってしまう場合もあります。
住所は、必ず本人確認書類に書かれている住所と、一致させるようにしましょう。

契約回線数の上限を超えないようにする

契約回線数の上限を超えている場合も、エラーとなってしまいます。
mineo(マイネオ)では、契約回線数には、以下のように上限があります。

  • 音声通話SIM・データSIM合わせて10回線まで
  • 音声通話SIMは一人5回線まで

ご家族用に、何回線も契約している方は、上限の回線数を上回らないように気をつけてください。

契約者が未成年でないか事前に確認する

契約者が18歳未満の未成年の方については、そもそもmineo(マイネオ)に申し込み不可です。
mineo(マイネオ)では

  • 音声通話SIM⇒18歳以上が契約可能
  • データSIM⇒年齢制限なし

ということで、音声通話SIMについては、契約者の年齢制限が設けられています。
18歳または19歳の方は、親権者(法廷代理人)の同意を得ている場合、音声通話機能付きSIMカードを契約できるということになっています。

スマホアドバイザー

特に注意したいのが、本人確認書類やMNP前後の名義の不一致ですね。
MNPの場合は、MNP転入元=契約者=本人確認書類に記載されている氏名と3点が一致している必要があります。

mineoをエラーなく一発で申し込むの要点整理
  • mineoの申し込み時のエラーの原因として特に多いのが、本人確認書類の画像の一部が欠けている、MNP転入前後で名義が異なる、住所が正しく入力されていないというもの
  • また、そもそも18歳未満の未成年や代理人の方は契約者になれないので注意

mineoの契約前に知りたいデメリットは?

mineo(マイネオ)に乗り換えたいと思っていても、本当に大丈夫なのか心配になりますよね?
以下で、デメリットをたくさん挙げておきますので、自分でも気がついていなかった心配ごとがでてくると思います。

事前にしっかりデメリットを確認して、安心してmineo(マイネオ)に乗り換えましょう!

24時間かけ放題が使えない

mineo(マイネオ)は月額935円で使える10分かけ放題がありますが、それ以上のかけ放題は使えません。

なお、10分かけ放題のオプション料金は月935円になっています。
使い方は専用のアプリから電話をかけることで10分かけ放題が適用されます。

キャリアメールが使えない

mineo(マイネオ)に乗り換えるということは、それまで使っていた大手携帯キャリアを解約するということになり、@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpは使えなくなってしまいます。
ただ、メールを使うよりも、LINEをメインに使う方が多いと思うので、大したデメリットでもないかと思います。

キャリアメールが使えなくなって困ることと言えば、今だにガラケーを使っている人にメールを送るときや、古い登録システムを使っている病院の、予約システムなどに登録出来ないことくらいかなと思います。
ここはスパッと諦めないと、値段が高いキャリアに縛られることになりますから、一気にGmailやLINEに乗り換えちゃいましょう。

1年以内にMMP転出すると違約金がかかる

mineo(マイネオ)には最低利用期間も解約金もありませんが、他社に乗り換え(MNP)する場合は別です。
利用開始翌月から12ヶ月以内に、他社に乗り換える場合は、手数料11,500円が発生してしまいます。

MNPでなく新規電話番号で乗り換える場合は手数料がかかりません。

なお、mineo(マイネオ)から他社に乗り換えるコストは以下になります。

  1. 契約解除料→11,500円
  2. MNP転出手数料→2,000円
  3. MNP転入時の契約事務手数料→3,000円

格安SIMであるmineoを使ってみたいけど、キャリアの2年縛りがあるから、10,000円もの違約金は出来たら払いたくないですよね。

mineo(マイネオ)を1年以内にMNP(電話番号そのままに他社に乗り換え)する時には、違約金として約10,000円支払う必要があります。
それとは別にMNP転出料として2,000円~3,000円かかります。さらに新しく契約する会社にMNP転入する時には、契約事務手数料として3,000円かかっちゃうので注意しましょう。

auの3G電波が使えず使えないスマホがある

mineo(マイネオ)のAプラン(au回線)では4GのLTE通信しかカバー出来ていません。
その結果iPhone5のように、従来回線である3G回線を使って通話する機種が使えませんから、そういった古い機種を使っている場合にも、素直にセット販売されている端末を購入して申し込むことをオススメしています。

スマホアドバイザー

mineoには、電話がかけ放題になるよなサービスがなく、もし通話を多く使う場合には注意が必要です。
ただ、5分かけ放題や、30分/60分の通話定額ならあるので、よく電話をかけるならカケホーダイオプションに入れば、通話料が高いのも解決しちゃいます。

mineoの契約前に知りたいデメリットの要点整理
  • mineoは24時間通話かけ放題は使えない格安SIM
  • 通話を多くかける人は、LINEやSkypeでの通話に切り替えるか、10分かけ放題に加入するのがオススメ
  • また、契約の自動更新はないが、1年以内の解約は1万円程度の違約金がかかるので注意

mineoの契約前に知りたいメリットは?

mineo(マイネオ)の一番のメリットは満足度No.1に選ばれるほどサービスやサポートが優れている点です。
「フリータンク」や「マイネ王」など、mineo(マイネオ)独自のサービスや機能があることも好評の要因です。

というわけで詳しく、mineo(マイネオ)のメリットについて見ていきましょう。

ドコモ・au・ソフトバンクの回線に対応

mineo(マイネオ)は、ドコモの回線を利用したDプランと、auの回線を利用したAプラン、ソフトバンク回線を利用したSプランががあります。
このような3種類の回線から選べるトリプルキャリアの格安SIMは、mineo(マイネオ)のみとなっています。

ドコモのスマホを利用している方はDプラン、auのスマホを利用している方はAプラン、ソフトバンクならSプランを選択することで、今のスマホのまま格安SIMに乗り換えることが出来ます。

ちなみに、ソフトバンクプランは料金が他より高いため、少しでも安く使いたい方はauプランやドコモプランに乗り換えるのもアリです。
ソフトバンクの方でauやドコモ回線に乗り換えるにはSIMロック解除すれば大丈夫です。

とはいってもそんなに難しい手続きは必要なくMy SoftBankから手続き可能です。店舗でも受け付けています。

フリータンクでパケットが月1GBまで無料

mineo(マイネオ)には、フリータンクという独自のシステムがあります。
フリータンクは、ユーザーが余った通信容量を寄付して貯めておける貯蔵庫です。

フリータンクから、毎月1GBまで無料で引き出せるんですね。
mineo(マイネオ)は繰越機能で余った容量は翌月に繰り越せるけど、それでもフリータンクに寄付する人は多いです。

スマホアドバイザー

フリータンクはあくまで助け合い機能だから、引き出す人が多いとタンクからなくなっちゃうからね。余った分は寄付しましょう。

家族割引でさらに安くなる

mineo(マイネオ)には、格安SIMにはあまりない家族割引システムがあります。
契約後に手続きすることで、月55円割引を受けられます。

夫婦なら月110円×12ヶ月で年間1,320円の節約になります。

余ったデータ容量は繰越できる

mineo(マイネオ)は、毎月余った通信容量は自動で繰越されます。
たとえば、5GBの契約で2GBしか使わなかった場合は、3GBは翌月に繰り越されます。

通信容量は繰越された分が先に利用されるので無駄なく使うことが出来ます。
ただし、繰り越されたデータ容量はずっと残っているわけではなく、翌月末には消えてしまうので注意しましょう。例えば4月分の3GBが5月に繰り越されると、その3GBを使わないと5月末で繰越分は消えてしまいます。

しかし、繰り越した分のデータ容量から消費されていくので、先のケースでは、5月に3GBしか使わなかったら、6月にはデータ容量が3GB繰り越されて8GB分使えるようになるというわけです。

パケットシェアで余った通信量を分け合える

余って繰り越されたデータ容量は、パケットシェアという機能をつかって、登録したメンバーとシェアすることが出来ます。
メンバーは事前に登録が必要で、5回線まで登録することが出来ます。

この機能をうまく使うと、通信料を抑えられるかもしれません。
妻は1GBで十分、夫は8GB欲しいという場合、

妻1GB(880円)+夫10GB(1,705円)=合計2,585円
にするよりも
妻5GB(1,265円)+夫5GB(1,265円)=合計2,530円

とした方がお得になります。

パケットギフトで余った通信量をプレゼント

上記のパケットシェアは登録したメンバーのみとシェアすることが出来ますが、パケットギフトという機能を使えば、mineoユーザーなら誰にでも通信容量を贈ることが出来ます
余った容量を家族や友達にあげたり、逆に困ったときに分けてもらう事ができます。

このパケットギフトは、メルカリやヤフオクでも購入できるので、分けてもらえる知り合いがいなくても利用できます。

mineo(マイネオ)の「パケットギフト」は、10MB単位で発行でき、繰越と同じでプレゼントした月の翌月末まで有効です。
また、パケットギフトは友達にプレゼントするだけでなく、他人にプレゼントすることも可能なので、ヤフオクで1GB200円程度で取引もされています。

mineo(マイネオ)では100MBあたり150円でチャージすることになっていますから、1GBで200円はかなりお得だということがわかります。

マイネ王のサポートも充実

mineo(マイネオ)には「マイネ王」というコミュニティサイトがあり、mineoユーザー同士でコミュニケーションをとることができます。
ここはYahoo!知恵袋のように利用することもでき、わからないことをマイネ王で質問すれば、mineoユーザーが気軽に応えてくれます。

スマホアドバイザー

親切な人が多い印象だし、サポートには問い合わせしづらい内容も答えてくれるからありがたいですね。
mineoはMMD研究所が発表している「格安SIMサービスの満足度調査」において1位を獲得しています。

mineo自体が、既存の大手キャリアではできない格安SIM独自のサービスを展開しようと企業努力をしており、今後の展開にも期待が持てますね。

mineoの契約前に知りたいメリットの要点整理
  • mineoは、「フリータンク」や「マイネ王」など、mineo独自のサービスや機能があるのがメリット
  • また、マイネ王で分からないことをユーザーに聞けるサポート体制があるのはとても好評

まとめ

1mineo申込み時にエラーコードが出る原因・対策一覧

mineo(マイネオ)申込み時にエラーコードが出る原因としては、ブラウザなどに何かしら除法が残ってしまって、不具合が起こっていることが多いです。
ブラウザのCookieを削除したりブラウザを変更すると、上手くいくことが多いです。
2 mineo申込み後のエラーの原因と対策一覧

mineo(マイネオ)申込み後のエラーは、ネットの接続エラーというものが多いです。
メールもmineoアプリも一度アンインストールしてから入れ直すと、上手くいくことが多いです。
また、通信の最適化によるエラーの場合は、通信の最適化をOFFにすることができるようになったので、OFFにして対処すればOKです。

3 mineoをエラーなく一発で申し込む方法は?

mineo(マイネオ)の申し込み時のエラーの原因として特に多いのが、本人確認書類の画像の一部が欠けている、MNP転入前後で名義が異なる、住所が正しく入力されていないというもの。
また、そもそも18歳未満の未成年や代理人の方は契約者になれないので注意しましょう。

4 mineoの契約前に知りたいデメリットは?

mineo(マイネオ)は24時間通話かけ放題は使えない格安SIMです。
通話を多くかける人は、LINEやSkypeでの通話に切り替えるか、10分かけ放題に加入するのがオススメです。
また、契約の自動更新はないが、1年以内の解約は1万円程度の違約金がかかるので注意しましょう。
5 mineoの契約前に知りたいメリットは?

mineo(マイネオ)は、「フリータンク」や「マイネ王」など、mineo独自のサービスや機能があるのがメリットです。
また、マイネ王で分からないことをユーザーに聞けるサポート体制があるのはとても好評です。

mineo(マイネオ)の申込時のエラの多くは、ブラウザに古い情報が残っているため、エラーが起こってしまう場合が多いです。
そのため、

  • ブラウザをシークレットウィンドウで申し込みし直す
  • ブラウザのCookieを削除して申し込み直す
  • 別の端末(スマホもしくはパソコン)で申し込み直す

といった順に、ブラウザに記憶されているデータを消去して、申し込みし直すとあっさり申し込めるはずです。
契約者情報などを入力し直さないといけないので、面倒ではあるのですが、一番カンタンなのは、「シークレットウィンドウ」で申し込みし直すというものです。

それでもダメな場合は、mineo(マイネオ)のサーバー側のエラーであるということなので、暫く待つか、コールセンター(0120-988-486)に問い合わせて、申し込みをしましょう!

一番おトクなmineoの申し込みはこちら